180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

本年10月22日、宝来屋郡山総合体育館令和年度郡山市総合防災訓練が行われました。そこで、防災に関連し、以下、質問します。 本年11月26日、27日の2日間にわたって、防災士育成を通して、地域防災力向上を目指すことを目的防災士養成研修講座が開催されました。そこで、防災士養成研修講座に関連し、以下、質問します。 

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

このことから、本市では市民皆様国民保護措置に係る正しい知識を身につけ、適切な行動を取ることができるよう国及び県と連携しながら、「広報こおりやま」、メールマガジンなど様々な媒体を活用するとともに、市ウェブサイト国民保護計画の概要を分かりやすく図示化したものを掲載するなど、その重要性について継続的に啓発を行うとともに、講演会出前講座市総合防災訓練の中で、消防団自主防災組織協力を得ながら積極的

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

なお、本年度は、郡山国民保護計画内容ミサイル着弾時の行動など、「広報こおりやま」8月号に掲載するほか、8月末に予定しております市総合防災訓練においてコーナーを設け、啓発を図ってまいる予定としております。 以上、答弁といたします。 ○但野光夫議長 渡部龍治議員。    〔2番 渡部龍治議員 登台〕 ◆渡部龍治議員 再質問します。 

郡山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

本市においては、42地区自主防災組織が設置されており、防災に係る周知啓発活動避難行動支援者の見守り活動のほか、コロナ禍前の2019年度には、2回の市民防災リーダー講習会に16名が参加し、応急手当普及員講習には5名が参加し、さらに、8月31日には市総合防災訓練桑野小学校において自主防災方々約170名を含む市民約5,000名の参加の下開催するなど、地域防災推進に大きな役割を果たしていただいております

南相馬市議会 2021-03-15 03月15日-05号

まず、9款消防費、1項消防費、5目災害対策費、F1市総合防災訓練事業、近年は3区で会場を持ち回りで行っておりましたが、令和元年東日本台風やこのコロナ禍を踏まえ、どのような訓練を行うのかお伺いいたします。 続いて、10款教育費、6項保健体育費、3目体育施設費F4雲雀ヶ陸上競技場改修事業でございます。この管理棟は昭和46年建築ということで、50年がたちます。

いわき市議会 2020-12-09 12月09日-04号

危機管理監山田誠君) 高齢者など情報入手が困難な方々への情報伝達取組につきましては、エリアメール等を分かりやすい表現に改めることや、消防車両等による速度を落とした確実かつきめ細かい広報活動のほか、防災ラジオ貸与対象者高齢者等に拡大するとともに、消防団詰所における消防サイレンを有効活用することとし、市総合防災訓練において、サイレン吹鳴の意味を周知するなどの取組を行ってきたところでございます。

いわき市議会 2020-12-08 12月08日-03号

市におきましては、決壊した場合、人的被害を与えるおそれがある防災重点ため池について、耐震性調査による安全性検証や、地域皆様の安全・安心につながるよう、ため池ハザードマップの配布を実施し、防災意識向上に努めているほか、今年度いわき市総合防災訓練において、市内ため池多面的機能の紹介やハザードマップ考え方等についての講習会を行う予定であり、今後におきましても、さらなる情報発信に努め、ため池重要性

郡山市議会 2020-09-10 09月10日-04号

野崎弘志総務部長 郡山自主防災連絡会維持強化についてでありますが、本市では、自分たちのまちは自分たちで守るという精神に基づき、市内42地区自主防災組織が設置されており、防災に係る周知啓発活動避難行動支援者の見守り活動市民防災リーダー講習会市総合防災訓練への参加など、地域防災推進に大きな役割を果たしていただいているところであります。 

いわき市議会 2020-07-27 07月27日-05号

危機管理監山田誠君) 令和年度いわき市総合防災訓練における情報伝達訓練につきましては、令和元年東日本台風による避難情報などの伝達手段等課題や、いわき台風第19号における災害対応検証委員会による中間取りまとめを踏まえ、避難情報等メール送信等をはじめ、避難所情報発信などを一元的に行う情報伝達班を新設し、迅速かつ的確に防災情報伝達を行うとともに、防災行政無線戸別受信機FMいわきによる防災

いわき市議会 2020-07-21 07月21日-03号

その台風被害教訓として、市総合防災訓練が行われました。 いわき市総合防災訓練について、令和元年東日本台風教訓として行った訓練の主な内容について伺います。 ◎市長(清水敏男君) 令和元年東日本台風におきましては、災害対策に係る初動対応体制、特に災対統括部機能強化避難情報等伝達、さらには避難所開設等課題となっておりました。 

福島市議会 2020-06-08 令和 2年 6月定例会議-06月08日-03号

年度福島市総合防災訓練につきましては、災害時における感染症対策念頭に、避難所における3つの密を防ぐため、一次避難所として地区集会所を開設し、分散型避難を行うとともに、避難者に対して非接触体温計による検温問診を行うなど、実践的な訓練実施できたものと捉えているところでございます。  

福島市議会 2020-06-05 令和 2年 6月定例会議-06月05日-02号

年度福島市総合防災訓練につきましては、災害時における感染症対策念頭に、避難所における3つの密を防ぐため、一次避難所として地区集会所を開設し、分散型避難を行うとともに、避難者に対して非接触体温計による検温問診を行うなど、実践的な訓練実施できたものと捉えているところでございます。  

福島市議会 2020-03-11 令和 2年 3月定例会議-03月11日-05号

福島消防本部が、昨年3月9日でありますけれども、実施をいたしました福島林野火災防ぎょ訓練、そして5月11日に福島市総合防災訓練でドローンを活用したことによる有益性について伺います。 ◎消防長(阿蘓武) 議長消防長。 ○議長梅津政則) 消防長。 ◎消防長(阿蘓武) お答えいたします。  

本宮市議会 2020-03-06 03月06日-02号

市民部次長防災対策課長辻本弘月君) 中止となりました平成30年度本宮市総合防災訓練から手話通訳者手配を行っておりまして、令和年度におきましても、市職員1名と県から2名の派遣をいただきまして、3名の手配をいたしました。 今後も、防災訓練等実施する際には手話通訳者手配をするとともに、手話サークルへの声かけ、協力などもお願いしてまいります。 以上です。